2004年7月11日

今週は簡単な「手入れ」の様子をお伝えします。

まずは、根ブラシで大ざっぱに汚れを落します。
といっても銀じくんは、そんなに汚れていることはありません。広い部屋で寝ているせいか、ボロ(うんち)の上に寝てしまう確率が低いためです。

 

次はゴムブラシでマッサージします。

銀じの口元がゆるんできて、気持ち良くてリラックスしてくるのがわかります。

 

銀じ「次は何やんの〜?」

……次は、蹄の手入れ、「裏ホリ」です。

 

肩から、脚先へ手のひらでなぞっていくと、銀じは自分から脚を上げます。

次に蹄を支えておいて、反対の手で「鉄ピ」を使って掃除します。
同時に何か刺さっていないか・ケガをしていないかをチェックします。

 

後ろも同様ですが、脚の支え方が前とは違います。(脚と支えている腕の位置に注目してください。なぜこうするのかというと、蹴られても大丈夫なためと、やはり支えやすいからです。)

ちなみに、「鉄ピ」の使い方は、(人間でいうと)くるぶし側からつま先側にむかって使うのが基本です。

反対側に回って、前・後ろと同様に行います。(慣れてくると、銀じ(もしくは馬)の左側から左右両側の脚を上げさせることが出来ると思いますが、まだ練習中です。)

 

はい、よくできました。

ごほうびのニンジンをもらって、銀じくんご満悦です。

ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送