自分のものは自分で持ってね!



3月10日

 というわけで、先日から持ち歩いている銀次の「◯んこぶくろ」ですが、案外重いし片手がふさがって不便なのでゆーじ母に、こんな↑モノを作ってもらいました。

 秋山工房のミチルさんから「鞍の下に敷くとずれにくいよ」ともらった麻袋をリフォームして作ったものです。

 といっても見たとおり、背中に乗せて両側がポケットになるように口を開いてかたや口を閉じて…と説明すると複雑なんですが、実際には簡単な構造です。


 歩いている間にずれてくるんじゃないかと心配したのですが、どうも大丈夫らしい。
 ちょくちょくずれていないか見ていれば大丈夫でしょう。

 本来なら腹帯状に締めたところにこのような袋を取り付けるのが正しいのでしょうが、お散歩中なのでお仕事モードにするのは少しかわいそうかと思いましたので、なるべく締め付ける構造は無くしました。




 例のブツが入るとこんな感じ。

 ところが重さのバランスが狂うととたんにズレが始まりました。
 この構造でうまく運用するためにはバランスウェイトが必要のようです。

 銀次のボロ一回分の重さの半分のオモリを2つ用意して、最初は両側に入れておきます。
 ボロを取ったらボロを入れた反対側にオモリを移動させれば理論上はバランスが取れます。
 どれくらいのボロをするかわからないのですが、そこら辺はおおざっぱでよさそうですので、今度やってみます。

 ↑の写真を撮った後少し小走りに走ったら案の定、この袋が前に回って“エプロン状”になってしまいました。
 銀次はとても怖かったようで、その場でぴょんぴょん跳ねています。久しぶりの驚いている銀次を見てしまいました。驚くようなことをしちゃってゴメン、銀次。

 これで信頼関係が崩れちゃったらやだなと思っていたのですが、どうやら大丈夫のよう。
 むしろさっきより従順に後をついてきます。焦らずエプロンになった袋を背中に乗せてやったのが良かったのでしょうか。跳ねていたので、外すことが出来ずこうするしかなかったのですが。
 それにしても銀次がロバで良かった。馬だったらどうなっていたことやら。




 あ!そうそう。春のお知らせを一つ。
 ↑はツクシ。食べちゃったので画像はないのですが、フキノトウ。さらに数日前からはウグイスが鳴き始めました。

 それからさらに、現在くしゃみが止まりません。
 くしゃみのし過ぎで顔の筋肉がイタイ…。

 

ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送