ほのかな香りの正体は…

5月24日

 散歩の時や家の回りにいるときにふとちょっと柑橘系にも似た良い香りがしていたので気になっていたのですが、その正体はこちら↓でした。




 スイカズラという名前だそうです。
 この↑写真はウチで撮った写真ですが、こんな木を植えたことはありませんので、完全な野生のもの。

 近所でも香っているそれも、ほぼ雑草のように勝手に増えたものであるらしいです。
 姿も特に目立つところはありませんし、花の時期以外ではワタクシも特に関心をもっていませんでした。

 名前は知らなかったけれど、気になっていたものって改めて考えてみると意外と多いのかもしれません。


 ↑花、といえば、ついでにこちらも。
 ブラシの木。毎年キレイな花を見せてくれています。ん?年に二回咲くような気もしますが…ま、それはさておき前回のつづきを…


 ↑これ、あ…くつろいでいるロバの銀次の方じゃなくて…

 ご存じの方ならすぐわかると思いますが、換気扇の外の部分ですね。

 で、それがなぜこんなところにあるのかといいますと…当然の事ながら、この内側には換気扇があるのです。


 ↑ただし、ただ換気扇があるのではなく、換気扇全体をカバーで覆ってさらにそこからチューブを伸ばしています。


 ↑そしてさらにチューブは奥に続き、銀次のお部屋の上に通じています。


 ↑最後の部分はこんなかんじ。奥に光っているのがチューブの先端です。(左下の空いている円形の部分は照明の穴)

 いまはまだ必要ないですが、夏場は外は涼しいけど銀次のお部屋だけ暑い、なんてことが多々あります。
 蚊が入ってしまうために入り口を閉めてしまうことが原因ですが、出来る限り網戸にしたりして通気性を確保するようにはしています。

 ですが、自然換気に頼るのでは限界があります(去年の夏によくわかっていたのですが…)。扇風機で外気を取り入れるように工夫したりしていましたが、今回根本的な解決法(になるであろう)にかかりました。
 つまり、暑い空気を強制的に排気してしまおうということです。涼しい空気を取り入れるのは意外と効率の悪いものです。であれば、暑い空気を出しちゃえばいいじゃん、というのが発想の端緒。
 さらに期待しているのは、排気する勢いで外の涼しい空気が入ってくるのではないかということ。

 これで今年の夏の夜は涼しくなりそうです。

 ね、銀次。


 あららら、甘えちゃって。

 出番が少なくて不満ですかな?

 

ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送