白い羽が…

9月13日

 毎日晴れて暑い日が続くのが当たり前だった今年の夏でしたが、秋の訪れとともに急に雨がちになりほとんど晴れない日が二週間ほども続いてきたと思ったら、最後に大雨が降って大災害。まったく手加減というものを知らない今年の季節です。

 先日庭に白いものが落ちているのに気が付いて拾ってみると、かなり大きな白い羽でした。
 ニワトリ?ではもちろんなくて、近所に毎晩来ている詐欺…ではなく鷺(サギ)の羽のようでした。
 真っ白なので白鷺の羽なのだと思いますが、白鷺という鷺の種類はないそうで、大中小の三種類だそうです。んで、詳しくは初列風切の何番目かの羽のようですが、もうこれ以上はわかりません。あ、ちなみに反り方から右側の翼のようです。




 まるっきり話題がそれているので、逸れついでに別の話題も…

 今年はちょっとだけ家庭菜園をやってみました。「バ…汁」の回でもちょっとだけご紹介しましたが、バジルのほかオクラ・きゅうり・ナス・ピーマン・つるなしインゲン少々と葉大根を少々。
 その中でも特にオクラは大成功だったようで、去年の最後のひとさやを残しておいて種をとっておいたものを種から育てたのですが、思いの外うまくいって今年はオクラ三昧です。


 ↑の写真の中央付近と左側に写っているのがオクラ。



 それからこちら↑ナスですが、春先に苗で買ってきて夏中ずっと取れているのですが、まだ取れそう。

 オクラとナスはほとんど虫がつかないので、虫の多かった今年ですがずっと元気なままです。

 対してピーマンときゅうりは虫だらけで、ずいぶんエネルギーを吸われてしまったのでしょうがそれでもたくさんの実をつけてくれています。



 ちなみにこれ↑はオクラの花(隣にまだ小さい実がついています)。オクラは花もとてもキレイなのですが、花は鑑賞している暇もないほどに寿命が短くあっという間にしおれてしまいます。



 最後にこちら↑は食べられない植物ですが、コスモスの種をまいてみました。
 台風の時期に風で倒れないようにギリギリ遅くまいたのですが、第一弾はウサギに食べられてほぼ全滅。こちらは二回目にまいた種の現在の状況です。魔法陣のような紐はウサギよけでしたが、どうやらうまく行った様子。この後風対策の倒れ防止にも役立つかも…
 問題はいつ開花するかだけです。



 さてようやくロバの銀次の番。
 今年も銀次の運動場は草食動物の運動場にあるまじき様子で、草ボーボー(笑)。一度は草刈りをやる必要がありそうです。



 ほらー!こんなにボーボー!

 銀次が小食なのか?草の伸びがスゴイのか?!



 唯一草が生えないのはこちら↑

 まぁ、そりゃそうか。砂をこの体重で混ぜているんだから。

 

ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送